イチョウ
小中高木類 針葉樹 落葉
| 科名 | イチョウ科 |
| 学名 | Ginkgo biloba |
| 樹性 | ・高木 15~30m ・陽樹 ・乾地に極めて強い ・生長は極めて早い ・萌芽力は強い ・粗根性 ・移植容易 ・病虫害に強い ・潮風に強い ・雌雄異株 ・耐風性は強い ・葉は広葉であるが針葉樹 |
| 観賞 | ・樹姿 ・黄葉 ・気根 |
| 用途 | ・公園樹 ・街路樹 |
| 植・域 | ・本州 ・四国 ・九州 ・北海道 |
| 繁殖 | ・実生 ・挿し木 ・接ぎ木 |
| 別名 | ・ギンナン |
| 漢字名 | ・公孫樹 ・銀杏 |
| その他 | ・♀株は枝配り、特に主幹に対する枝の角度が一定せず、 枝配りが乱れ、特に落葉期はだらしなく見えます |
ぎん次郎のひとりごと
祖父江といえば、銀杏。実は、僕はこの木の実からできています。ぎんなんです。好き嫌いのある食べ物だけど、とりあえずレンジで一分、爆発注意。


