ユリノキ
小中高木類 広葉樹 落葉
| 科名 | モクレン科 |
| 学名 | Liriodendron tulipifera |
| 樹性 | ・高木 10~20m ・陽樹 ・適潤地がよい ・肥沃地がよい ・生長は早い ・萌芽力は普通 ・粗根性 ・移植やや困難 ・病虫害に強い ・耐潮性は普通 ・風に弱い |
| 観賞 | ・花 ・樹姿 ・葉 ・幹 |
| 用途 | ・公園樹 ・街路樹 ・庭園樹 |
| 植・域 | ・本州 ・四国 ・九州 |
| 繁殖 | ・実生 |
| 別名 | ・ハンテンボク ・チューリップノキ |
| 漢字名 | ・百合の樹 |
| その他 | ・葉の形が半てんに似ているところからハンテンボクの名があり、 花がチューリップに似ているところからチューリップノキの名がある |
ぎん次郎のひとりごと
祖父江緑地には2本あったのですが、大きい方が台風で倒れ今は1本のみです。花がキレイなのですが中々見つけるのが難しいです。


